ついに、クリスピー・クリーム・ドーナツ!!!
オープン以来連日の長蛇の列でなかなか試せず幾年月。
ここは気合いを入れて、今日こそ試しちゃいます!!
クリスピー・クリーム・ドーナツーーー!!の巻〜〜〜。
朝8時半頃ドキドキしつつ到着してみると、ヤッタァ空いてるーー!!
日頃の行いの賜物か、神様ありがとうーー!!!
7〜8人ほどの列に並ぶとさっそくメニューを手渡されます。
ガラス張りの窓の向こうはドーナツコンベアー。
待ち時間にあれこれ悩みつつドーナツコンベアを眺められるというのは
アトラクション気分が盛り上がってなかなか楽しいなーー♪
ドーナツコンベア
これらはどうやらオリジナル・グレーズドたちらしい。なんだかディズニーランド風のバックミュージックがほしくなってきます。と思ったら空いてるのであっという間に店内へ。もうちょっと悩む時間がほしい〜〜っっ。
ずらりドーナツ
そして店内に入ると、なんとできたてのオリジナル・グレーズドをまるごと1つプレゼントしてくれるではありませんか!!なんてふとっぱらなのクリスピ〜〜♪♪♪
しかも〜〜〜、うわさどおりにウマい〜〜〜〜!!
ものすごくふんわりしっとり、しかもちゃんとグルテンもあって、
それなのに口の中でとろけるような不思議な感覚♡
あっという間にぺろりとたいらげるよ〜〜。
しかしひとつだけ買うつもりだった人はもう帰っていいのか?
もう味見できたから何も買わずに出て行こうかとも思ったのだが、
こんなチャンスは滅多に無いのでせっかくだから違ったタイプの
4種類を購入し、カフェラテとともに2階で食べてみま〜す♪
過食の朝ーー!!
クリスピーなドーたち
ガラス張りの2階席は明るくて気持ちいいです。今日は曇りだけどね。けっこう空いてるのは、お持ち帰りのお客が多いおかげかな?
ラテ片手に喜ぶの図♪
これはトールサイズで350円。
お味はまるでスタバ、なかなかウマい♪
ではさっそくドーたちのお味見いってみまーーす。
オリジナルがうまかったから期待も高鳴るぜ!!
いざーー!!
ゴー・バナナ
これはこの春の新製品らしいです。とろっと透き通ったバナナジャムみたいのが中に入っていて、てっきりバナナカスタードを期待していたためかなりの衝撃!!いきなりアメリカ人気分が味わえることうけあいですが、味はまあまあかな。
グレーズド・クルーラー
これはミスドのフレンチクルーラーを想像してると大間違いです。ああいうシュー生地風ではぜんぜんなくて、もっと粉モノふうで、サーターアンダギーを軽くしたようなかんじとでもいうか・・。これもまあまあ。
チョコレート・カスタード
おおーー、これはふんわりとろけるグルテン生地がウマい!!チョコはシャリシャリしてチョコの色した砂糖ってかんじなのが減点。カスタードはヤマザキのクリームパンみたいでフツウ。でもこのよっつの中ではこの生地がいちばん好きだーー♪
さて、最後はいよいよオールドファッション・チョコレート。
ミスドだったらチョコファッションがいちばんの好物だもんね〜!!
しかもときどき限定販売するミッドナイトショコラファッションてのが
他人からクドい呼ばわりされようが最高にウマいと固く信じております!!
というわけで、これは残念ながらコーティングはチョコじゃないけど、
この際だから比べない手はないのだーー!!
はたして軍配はどっちーー!?
オールドファッション・チョコレート
・・と盛り上がったものの、これはチョコ度もグルテン具合も低く、これまたコナコナもろけるタイプのサーターアンダギーふうか〜。しかも上にかかってるシュガーグレーズが甘すぎっっ。ひとくち食べればもう充分てかんじだね〜。
というわけで、ファッション系対決はダントツでミスドの勝ちーー!!
でも、ふんわり系はこれまたダントツでクリスピーの勝ちーー!!です。
ミスドのふんわり系にありがちな苦味もないし、ふんわりグルテンが
食べたいときには断然こっちに来なくちゃだ!!
しかしながら、ここのウリでもある砂糖がけグレーズが、
実はどうもあんまり得意じゃない・・。
甘すぎてついはがして食べたくなっちゃうんだよな〜〜。
もっとシンプルに生地だけを味わいたいのです。
今日試さなかったシュガーとかトラディショナル・ケーキとかなら
そういうかんじが味わえるのかな!?
オープン1周年Tシャツ
こんなグッズも売っているらしい。もうオープンから1年以上か〜〜、ようやく試せるまで意外と長くかかったよね。
しかもサザンテラスなんてもうオープン10周年だって!!ほんとに月日の経つのは速いものですっっ。
もう混んできた・・
9時半頃から続々と客が並び始め、やはり今日も橋まで行きそうな雰囲気濃厚。強風の中みなさんがんばるのぅ〜〜。
やっぱまだまだしばらくこの行列は続きそうだよね。
うわさどおりにうまかったからちょっとこれも納得。
あ〜、もういっかい並んでプレゼントのオリジナルが食べたい!!
また次回も朝イチ狙いでがんばろうーー♪
あ、お値段はオリジナルが160円で、そのほかはどれも180円です。
さらに12個セットにすると10個分のお値段で買えるということで、
これまたふとっぱらだよクリスピー!!なのです。
だからみんなあんなでかい箱抱えて歩いてるんだねえ、納得々々。
それにしても、あんなとろけるドーナツだったらひとりで12個ぐらい
ぺろりといけちゃうかもだよなあ、、過食に注意ーーっっ!!
クリスピー・クリーム・ドーナツ
http://www.krispykreme.jp/index.html
ここは気合いを入れて、今日こそ試しちゃいます!!
クリスピー・クリーム・ドーナツーーー!!の巻〜〜〜。
朝8時半頃ドキドキしつつ到着してみると、ヤッタァ空いてるーー!!
日頃の行いの賜物か、神様ありがとうーー!!!
7〜8人ほどの列に並ぶとさっそくメニューを手渡されます。
ガラス張りの窓の向こうはドーナツコンベアー。
待ち時間にあれこれ悩みつつドーナツコンベアを眺められるというのは
アトラクション気分が盛り上がってなかなか楽しいなーー♪

これらはどうやらオリジナル・グレーズドたちらしい。なんだかディズニーランド風のバックミュージックがほしくなってきます。と思ったら空いてるのであっという間に店内へ。もうちょっと悩む時間がほしい〜〜っっ。

そして店内に入ると、なんとできたてのオリジナル・グレーズドをまるごと1つプレゼントしてくれるではありませんか!!なんてふとっぱらなのクリスピ〜〜♪♪♪
しかも〜〜〜、うわさどおりにウマい〜〜〜〜!!
ものすごくふんわりしっとり、しかもちゃんとグルテンもあって、
それなのに口の中でとろけるような不思議な感覚♡
あっという間にぺろりとたいらげるよ〜〜。
しかしひとつだけ買うつもりだった人はもう帰っていいのか?
もう味見できたから何も買わずに出て行こうかとも思ったのだが、
こんなチャンスは滅多に無いのでせっかくだから違ったタイプの
4種類を購入し、カフェラテとともに2階で食べてみま〜す♪
過食の朝ーー!!

ガラス張りの2階席は明るくて気持ちいいです。今日は曇りだけどね。けっこう空いてるのは、お持ち帰りのお客が多いおかげかな?

これはトールサイズで350円。
お味はまるでスタバ、なかなかウマい♪
ではさっそくドーたちのお味見いってみまーーす。
オリジナルがうまかったから期待も高鳴るぜ!!
いざーー!!

これはこの春の新製品らしいです。とろっと透き通ったバナナジャムみたいのが中に入っていて、てっきりバナナカスタードを期待していたためかなりの衝撃!!いきなりアメリカ人気分が味わえることうけあいですが、味はまあまあかな。

これはミスドのフレンチクルーラーを想像してると大間違いです。ああいうシュー生地風ではぜんぜんなくて、もっと粉モノふうで、サーターアンダギーを軽くしたようなかんじとでもいうか・・。これもまあまあ。

おおーー、これはふんわりとろけるグルテン生地がウマい!!チョコはシャリシャリしてチョコの色した砂糖ってかんじなのが減点。カスタードはヤマザキのクリームパンみたいでフツウ。でもこのよっつの中ではこの生地がいちばん好きだーー♪
さて、最後はいよいよオールドファッション・チョコレート。
ミスドだったらチョコファッションがいちばんの好物だもんね〜!!
しかもときどき限定販売するミッドナイトショコラファッションてのが
他人からクドい呼ばわりされようが最高にウマいと固く信じております!!
というわけで、これは残念ながらコーティングはチョコじゃないけど、
この際だから比べない手はないのだーー!!
はたして軍配はどっちーー!?

・・と盛り上がったものの、これはチョコ度もグルテン具合も低く、これまたコナコナもろけるタイプのサーターアンダギーふうか〜。しかも上にかかってるシュガーグレーズが甘すぎっっ。ひとくち食べればもう充分てかんじだね〜。
というわけで、ファッション系対決はダントツでミスドの勝ちーー!!
でも、ふんわり系はこれまたダントツでクリスピーの勝ちーー!!です。
ミスドのふんわり系にありがちな苦味もないし、ふんわりグルテンが
食べたいときには断然こっちに来なくちゃだ!!
しかしながら、ここのウリでもある砂糖がけグレーズが、
実はどうもあんまり得意じゃない・・。
甘すぎてついはがして食べたくなっちゃうんだよな〜〜。
もっとシンプルに生地だけを味わいたいのです。
今日試さなかったシュガーとかトラディショナル・ケーキとかなら
そういうかんじが味わえるのかな!?

こんなグッズも売っているらしい。もうオープンから1年以上か〜〜、ようやく試せるまで意外と長くかかったよね。
しかもサザンテラスなんてもうオープン10周年だって!!ほんとに月日の経つのは速いものですっっ。

9時半頃から続々と客が並び始め、やはり今日も橋まで行きそうな雰囲気濃厚。強風の中みなさんがんばるのぅ〜〜。
やっぱまだまだしばらくこの行列は続きそうだよね。
うわさどおりにうまかったからちょっとこれも納得。
あ〜、もういっかい並んでプレゼントのオリジナルが食べたい!!
また次回も朝イチ狙いでがんばろうーー♪
あ、お値段はオリジナルが160円で、そのほかはどれも180円です。
さらに12個セットにすると10個分のお値段で買えるということで、
これまたふとっぱらだよクリスピー!!なのです。
だからみんなあんなでかい箱抱えて歩いてるんだねえ、納得々々。
それにしても、あんなとろけるドーナツだったらひとりで12個ぐらい
ぺろりといけちゃうかもだよなあ、、過食に注意ーーっっ!!
クリスピー・クリーム・ドーナツ
http://www.krispykreme.jp/index.html
by majnoon
| 2008-04-19 08:33
日々のできごとを記録しておかないとあっという間に忘れてしまうきょうこのごろ・・・
by majnoon
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |